忍者ブログ

[3]  [2]  [1] 

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

リンク

カテゴリー

最新記事

プロフィール

HN:
家庭で予防医学
性別:
非公開
自己紹介:
C型肝炎であっても、全ての人にインターフェロンが使われるわけではありません。

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

[PR]

C型肝炎を治療する上で、一番大きな目的は癌になるのを防ぐことです。
たとえウイルスがなくならなくても、肝機能が正常に働いていれば、癌になるのを遅らせることは出来ます。
種類によって、注射を打つ期間や間隔、注射量・注射方法が違います。
癌治療に使われる抗がん剤に、強い副作用があるのはよく知られていますね。
しかし、長く続ければ続けるほど、不眠や意欲消失状態がでることがあり、ひどくなるとうつになる方もあるほどです。
『このまま続けると危険』と見なされたり、患者自身があまりの辛さから「やめたい」と申し出ると、インターフェロンの治療を中断することになります。
自己免疫性肝炎とは、40代以上の女性に多く、原因不明の慢性肝炎です。
この病気の方がインターフェロン治療をすると、肝臓の障害がひどくなると言われています。
例えば、ウイルスの量も少ない高齢のC型肝炎患者の場合は、インターフェロンを使って副作用に苦しむことを考えたら、むしろインターフェロンを使用しないほうが良いと言われています。


<スポンサードリンク>

・・・・

PR
C型肝炎を治療する上で、一番大きな目的